炭酸煮込み!鶏のもも肉のトマト煮 レシピ・作り方

炭酸煮込み!鶏のもも肉のトマト煮
  • 約30分
  • 500円前後
dekotan1
dekotan1
玉ねぎはシャキシャキしてますが、
もも肉は炭酸水で10分煮込んだだけで、
とても柔らかくなります。
冷めても美味しいです

材料(3~5人分)

作り方

  1. 1 もも肉を食べやすいサイズに切って、ビニールの中で塩麹と混ぜておきます。
  2. 2 玉ねぎとブロッコリーは
    大きめのサイズに切っておきます。ブロッコリーの茎は小さく切って使います。生姜とにんにくはみじん切りにしておきます
  3. 3 フライパンにオリーブオイルを少し入れて、にんにくを炒めます、香りがでると生姜も入れて、もも肉の両面に焦げ目をつけます。
  4. 4 3番のフライパンに炭酸水を入れて、玉ねぎとブロッコリーの茎を入れ、更にローリエを入れて蓋をして5~6分煮込みます
  5. 5 野菜はシャキシャキ感を
    残したいので、長く煮込みません。トマトとブロッコリー、調味料●を入れて数分混ぜながら煮込みます
  6. 6 全体が混ざれば出来上がりです。

きっかけ

炭酸水が残っているので使いました。 短時間でお肉が柔らかくなります。

おいしくなるコツ

もも肉は柔らかく、野菜は彩よくするために、 長く煮込みません。

  • レシピID:1600010819
  • 公開日:2013/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
関連キーワード
炭酸水 トマト煮 もも肉 短時間
料理名
炭酸もも肉のトマト煮
dekotan1
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • みーちゃん6914
    みーちゃん6914
    2013/07/28 19:28
    炭酸煮込み!鶏のもも肉のトマト煮
    炭酸水ではなく、水で煮込みました。
    シャキシャキ感のある野菜たっぷりで、トマトの酸味でさっぱりしていて、美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る