和食☆白菜と厚揚げの煮物☆ レシピ・作り方

和食☆白菜と厚揚げの煮物☆
  • 約15分
  • 300円前後
まろんぱんまん
まろんぱんまん
味つけはだしつゆにお任せ♪なのでとっても簡単&失敗なし!!(^O^)

材料(2人分)

  • 白菜 1/8個
  • 厚揚げ 1/2枚
  • ●水 1/2カップ
  • ●だしつゆ 大さじ2

作り方

  1. 1 白菜を3~4cmの長さに切る。厚揚げは9等分に切っておく。
  2. 2 鍋に白菜を敷き詰め、その上に厚揚げを並べたら、●を入れて蓋をして火にかける。
  3. 3 具材が柔らかくなったら出来上がり。

きっかけ

実家からおいしい白菜をたくさんいただいたので(*^^)v

  • レシピID:1600008353
  • 公開日:2012/12/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜厚揚げ
まろんぱんまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • ぽりんこ0202
    ぽりんこ0202
    2013/11/04 20:01
    和食☆白菜と厚揚げの煮物☆
    簡単にできました(*^^*)美味しいしまた作ります(o^^o)
  • ミロ34
    ミロ34
    2013/01/24 18:14
    和食☆白菜と厚揚げの煮物☆
    だしつゆ??と思いましたが、三倍希釈のめんつゆを使いました。
    美味しかったです(^^)
  • おすぎ430
    おすぎ430
    2012/12/21 06:54
    和食☆白菜と厚揚げの煮物☆
    白菜たっぷり食べられて、いいですね。
    おいしくいただきました(*^_^*)。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る