大根の葉が主役♪中華春雨炒め レシピ・作り方

大根の葉が主役♪中華春雨炒め
  • 約30分
  • 100円以下
willow cabin
willow cabin
大根の葉を主役にご飯を美味しく食べたくて考えました。
ご飯、進みますよ~♪

材料(約3人分)

作り方

  1. 1 大根の葉は、太い茎の方は小さめに、葉の方は大きめにざく切り。 にんにく、しょうがはみじん切り。
    にんじんは小さな短冊に切る。
  2. 2 鍋に☆を混ぜ、はさみで食べやすい長さに切った春雨を浸してふたをし、しばらく蒸らして戻す。(戻し汁は捨てないで)
  3. 3 干ししいたけは水1/2カップで戻し、細切りしておく。(この戻し汁も捨てないで)
  4. 4 フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、溶いた卵を流してふんわりした炒り卵を作り、皿に上げておく。
  5. 5 フライパンをさっと拭いてごま油を熱してにんにくとしょうがを炒め、香りが立ったら大根の太い茎の部分、にんじん、しいたけを炒める。
  6. 6 おおかた火が通ったら春雨と戻し汁、しいたけの戻し汁、◎を加え混ぜ、全体がなじんだら4の卵をふんわり混ぜる。
  7. 7 水分が多いようなら水溶き片栗粉少々でとろみをつけ、塩こしょうで味を調える。

きっかけ

いつもは甘辛く炒め煮にするばかりの大根の葉。 一度食卓の主役にしてあげよう!と思い立って考えました。

おいしくなるコツ

中華スープで春雨を戻すことで、旨みたっぷりに♪ 食べだしたら止まりません。

  • レシピID:1600000098
  • 公開日:2010/11/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
大根の葉 春雨 節約 ご飯が進む
料理名
春雨の炒めもの
willow cabin
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る