簡単☆白菜のほんだし煮 レシピ・作り方

簡単☆白菜のほんだし煮
なたなぽ
なたなぽ
あっさりした煮物が食べたい時があるじゃなイカw

材料(3~人分)

作り方

  1. 1 白菜を5cmぐらいのざく切りにする。鍋に白い部分を下に葉を上に並べていく。
  2. 2 ほんだしを上からまんべんなく振り水をひたひた程度まで入れ火にかける。蓋をしてぐつぐつ言い出してから10分ほど煮て置いておく。
  3. 3 冷めると味がしっかりつくのと白菜がとろっと柔らかくなるので一旦冷ましたほうがいいです。食べる前に温めてきざい海苔を振ったら出来上がり。

きっかけ

簡単1品シリーズw

おいしくなるコツ

お好みで一味・辣油などかけてください。

  • レシピID:1590002547
  • 公開日:2011/12/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜ほんだし
料理名
煮物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る