白だしで汁が濁らない☆あっさりおでん レシピ・作り方
材料(4~6人分)
作り方
- 1 大根は2cm位の輪切りにしてから皮を剥き、食べれる状態になるまで下茹でしておく(あれば米のとぎ汁で)卵を入れる場合は茹でて殻を剥いておく
- 2 大きめの鍋に☆印を入れて火にかけ、1度沸騰させたら、火を弱め大根、蒟蒻(又は白滝)を入れる。昆布もあればここで入れる
- 3 大きい具材は食べやすい大きさに切り、2の鍋に順に入れていく。入れ終わったら蓋をして沸騰しないギリギリの火加減で30分煮る
- 4 30分後火を止め、具材に、卵・餅きんちゃくがあれば、ここで加え、蓋をして味を染みこませるため1時間ほど寝かせる
- 5 再び、沸騰しない火加減で蓋をして20分。火を止めて蓋をしたまま1時間寝かせ完成。頂く前に温めて熱々をどうぞ!卓上で保温しながらでも!
- 6 ※はんぺんは汁を吸収すると、ふんわり感がなくなってしまうので、頂く直前に上に乗せ、蓋をして蒸らしてふっくらさせます
- 7 コンビニのおでんメニューにもある「あらびきウインナー」☆子供が好きなので入れてみました。とってもジューシー!(手順5で寝かせる時に入れる)
- 8 今回は、10種18品がセットになったおでん種を2パック使用しました。具材の量に応じて水と白だしの量は加減して下さいね
- 9 ※使用の白だしは「ヤマキ割烹白だし」ですがメーカーによって濃度が異なるようなので違う商品を使う場合、分量は調整下さい
-
10
2012.11.16
玉ねぎ丸ごと1個入れることで自然の甘みもダシとなり、格段に美味しくなりました!レシピ改正はしませんが是非玉ねぎ入りでどうぞ♪ - 11 玉ねぎの上下をギリギリ切り落とし、最初の段階で鍋の中央に置いた後は手順通り♪沸騰状態にしなければ最後まで煮崩れの心配もありません
きっかけ
コンビニおでんのようにな、透明スープであっさり味のおでんを追求して試作を繰り返し、ようやくそれに近いおでんが作れるようになりました! 沸騰させず、保温状態をキープし、冷める段階で味が染み込む煮物の基本を応用したら、汁も濁らずいい感じに!
おいしくなるコツ
★加熱中は、沸騰させない事と、なるべく掻き混ぜない、具材を動かさない! ★大根は煮崩れが気になれば面取りする ★途中、味が濃いようなら水を足して下さい
- レシピID:1590002076
- 公開日:2011/10/18
関連情報
- 料理名
- おでん
レポートを送る
11 件
つくったよレポート(11件)
-
じゃんじゃん08132022/02/15 11:56白だしで味付けが決まるので、美味しさは保証済み!
色が薄めで、普段よりお上品な感じに仕上がりました。
おいしくいただきました。 -
ankoco2021/11/21 02:36とても美味しくいただきました!また作りたいと思います♪ありがとうございました。
-
frey-92021/10/11 10:47レシピを参考にして作ってみました。沸騰させずに煮込むことがポイントなんですね。白だしのあっさりとした味が具材によく染みていて美味しくいただけました。
-
ゆりよう2021/01/23 13:11濁らず、澄んだおだしに仕上がりました。見た目も美しく、おいしく頂きました♪