西のまるごと鍋❤️オクラたっぷり鍋⭐おでん風 レシピ・作り方

西のまるごと鍋❤️オクラたっぷり鍋⭐おでん風
  • 約30分
  • 300円前後
ほっこり⭐︎小町
ほっこり⭐︎小町
煮たオクラが、ねっとり美味しい、おでん風鍋

材料(2人分)

  • オクラ 10本
  • ひとつまみ
  • 大根 10センチ
  • ◇湯 適宜
  • ◇米 少々
  • ●練り物(さつま揚げなど) 4個
  • ●がんもどき 2個
  • ○だし 600cc
  • ○醤油 大さじ3
  • ○みりん 大さじ3
  • ○酒 大さじ3
  • ○塩 少々

作り方

  1. 1 オクラは、塩をふり板ずりし洗い流しらヘタを切り捨てる。
  2. 2 大根は、皮を剥ぎ、厚さ1センチのいちょう切りにする。
    鍋に◇を入れ沸かし、大根を下茹でする。透明になったら、大根だけザルにとる。
  3. 3 ○を煮立て、大根を入れ、火を弱める。柔らかくなったら、●と、オクラを加え、5分ほど煮て火を止める。

きっかけ

秋口のおでんは、大根が、小さいので、オクラを入れた。

おいしくなるコツ

コメのとぎ汁の代用で、米を入れた湯で茹でます

  • レシピID:1580049020
  • 公開日:2021/10/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでんその他の鍋オクラ
ほっこり⭐︎小町
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る