白菜と豚バラスライスのミルフィーユ鍋 レシピ・作り方
材料(2~3人分)
作り方
-
1
白菜を使う分だけ剥がして流水でよく洗います。
エリンギはスライス。 - 2 白菜の葉と葉の間に豚バラスライスとエリンギを並べて重ね、鍋に入るくらいの幅に切り分けます。
- 3 白菜の芯の部分の2の束を鍋の外側から花びらのように鍋に敷き詰めます。
-
4
鍋8分目くらいまで水を入れ、コンソメを投入。
(業務用コンソメは顆粒のため、適当に。最初は薄めに、火が通ったときに味見して調整しませう。) - 5 黒胡椒を好みで振りかけて蓋をし、中火に掛けます。沸騰したらそのまま蓋をし、肉の色が変わるまでごく弱火で。
- 6 肉の色が変わったら火を止めて10分蒸らして出来上がり。
きっかけ
コストコで買った業務用コンソメを消費するために、いつもの鍋の具材をコンソメ仕立てにしましたよ。
おいしくなるコツ
定番の洋風鍋なので、作り方はいろいろあるんじゃないでしょか? 我が家は半分に折ったパスタを固めに茹でて〆にいただきます。 ルクルーゼのビュッフェキャセロールならカセットコンロでテーブルに出せるので、便利♪
- レシピID:1580021486
- 公開日:2012/02/29
関連情報
- カテゴリ
- スープスパ・スープパスタ
- 関連キーワード
- コンソメ ビュッフェキャセロール ルクルーゼ 洋風鍋
- 料理名
- ミルフィーユ鍋
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
豚バラスライスを挟み、黒胡椒を利かせて大人味に。
エリンギはきのこの中では食物繊維豊富。お通じも良くなります。