えのき&とろろ昆布のお吸い物☆ レシピ・作り方

えのき&とろろ昆布のお吸い物☆
  • 5分以内
  • 100円以下
糸楊枝
糸楊枝
体の温まる、低カロリーなお吸い物です。えのきのシャキシャキ感と、とろろ昆布のトロトロ感がたまりません^^

材料(1人分)

  • えのき 1/2株
  • とろろ昆布 お好きな量
  • お椀1杯
  • だしつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
  • 一味 お好みで

作り方

  1. 1 えのきの根を切り落とし、軽く洗っておく。
  2. 2 鍋で水を沸かし、沸騰したら1)を入れて、2,3分程度(ややしんなりするまで)煮る。
  3. 3 2)にめんつゆを入れ、かき混ぜてからお椀に移す。
  4. 4 3)にとろろ昆布と一味をお好みで加えて、できあがり♪

きっかけ

体を温めたい時に作ってみました☆

おいしくなるコツ

えのきのシャキシャキ感を若干残すのがポイントです♪ とろろ昆布はけっこうどっさり入れても美味しいです^^(写真のは控えめですが…)

  • レシピID:1580003192
  • 公開日:2011/05/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物
料理名
えのきのお吸い物
糸楊枝
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る