常備菜におすすめ!簡単大根の葉炒め! レシピ・作り方

常備菜におすすめ!簡単大根の葉炒め!
  • 約10分
  • 100円以下
べーな
べーな
捨てがちな大根の葉をご飯のお供や副菜、つけものやふりかけがわりにどうですか?

材料(4-5人分)

作り方

  1. 1 大根の葉を細かく刻む
  2. 2 刻んだ葉を塩を少々いれた沸騰したお湯に入れて色が鮮やかになるぐらいまで茹でる。
    だいたい3分程度
  3. 3 茹で上がった大根の葉を湯から上げて水気を切る
  4. 4 茹でた大根の葉をフライパンへいれて、ごま油以外の調味料、ごまを入れて炒める。塩昆布と生姜は細かく刻み一緒にいためる。
  5. 5 全体に味、塩昆布、かつおぶし、ごまが回り、炒まったらごま油を入れてさっと炒めて完成

きっかけ

大根の葉つきの大根を購入する機会があったから

おいしくなるコツ

手間ですが、大根の葉を一度茹でることで苦味が、軽減してたべやすくなります

  • レシピID:1570021359
  • 公開日:2020/10/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
作り置きの野菜簡単おつまみ大根前日に作り置き
べーな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る