菜の花とたこの辛子酢みそがけです☆春味をパクリん♪ レシピ・作り方

菜の花とたこの辛子酢みそがけです☆春味をパクリん♪
  • 約10分
ゆんゆんゅん
ゆんゆんゅん
菜の花の基本の茹で方で、旬の恵みを、より美味しく味わいます♪♪少し甘めwの辛子酢みそも、ウチの基本レシピ♪♪色んな素材に合わせて楽しめます☆

材料(4人分)

作り方

  1. 1 菜の花はしっかり水洗いする。水気をきったら茎を揃え、花の付いてる端から5cmのあたりで切り、花部と茎に分ける。ボウル2つに、それぞれ冷水をためておく。
  2. 2 鍋に湯を沸騰させ、塩を入れる。まず茎を入れ、1分10秒茹でたら取り出し、冷水に入れる。次に花部を入れ、30秒茹でたら取り出し、別ボウルの冷水に入れる。
  3. 3 冷えたら水気をしっかり絞り、茎は5cmに切る。お皿に、たこと菜の花を盛り付ける。*をよく混ぜ、添えて出来上がり。食べる直前にかけ、軽く和えながら頂く☆
  4. 4 素材アレンジ:
    たこ&胡瓜ver.。
    胡瓜は蛇腹切りにして塩水に暫く漬ける。一口サイズに切り分け、水気を拭いて盛り付ける。(乱切りを塩水に漬けてもOK)。季節を問わずどうぞ☆
  5. 5 素材アレンジ︰
    たこ&わかめver.。

きっかけ

旬の恵み・菜の花を、美味しく頂きたかった!ので☆

おいしくなるコツ

*菜の花は茹で過ぎNG!歯応えも大事にしてね♪♪ *普通の味噌の時は、顆粒だしを少々加えてね☆ *因みに、菜の花は旬の終わりに向けて苦みが増していきます。その時は、油で加熱するお料理にした方が食べ易くなるかも!です☆

  • レシピID:1570013269
  • 公開日:2017/04/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
菜の花酢味噌たこ
料理名
菜の花とたこの辛子酢みそがけ
ゆんゆんゅん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る