鮭と糸切りこんぶの混ぜずし:507 レシピ・作り方

鮭と糸切りこんぶの混ぜずし:507
笛真珠
笛真珠
ほとんど炊飯器任せ(^^)

材料(3人分)

作り方

  1. 1 米を磨いで炊飯器にいれ、普通の水加減に調節する。その上に鮭の切り身と昆布をのせて、いつもどおりに炊飯でスイッチオン。
  2. 2 卵をときほぐし、水と片栗粉を混ぜ合わせる。小さ目の鍋を熱し、油を弾かずに卵液を流しいれ、菜ばし6本でぐるぐるかきまぜながら炒り卵を作る。
  3. 3 ご飯が炊けたら鮭を取り出し、骨と皮を除いてほぐす。昆布とご飯に、すし酢・ゴマ・ほぐした鮭を加えて混ぜる。
  4. 4 器に混ぜ寿司を盛り、炒り卵を載せる。好みでマヨネーズを添える。

きっかけ

2013年5月7日の晩ごはんに作りました。

  • レシピID:1570009704
  • 公開日:2013/07/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
笛真珠
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る