きのことささみのオイル漬け〜 レシピ・作り方

きのことささみのオイル漬け〜
  • 5分以内
  • 300円前後
まゆもかちん
まゆもかちん
ささみでヘルシー副菜です!

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 えのきは、石づきを取り小房に分ける。えのきは、根元を切り手でほぐす。生しいたけは、根元を切って細切り。
    ザーサイは、荒めに刻んでおく。
  2. 2 鶏ささみは、筋を取り★印を揉み込み、耐熱容器に入れて、ラップをかけて電子レンジ(600w)で約2分加熱し、ラップをかけたまま1半蒸らす。
  3. 3 別の耐熱容器に、しめじ、生しいたけ、えのきの順に入れて、小1の水を上からかけ、ふんわりラップをして電子レンジ(600w)で2分半くらい加熱し、ザルにあげて水分を取る。
  4. 4 大きめのボウルに●印を混ぜ合わせ、熱いうちに手順3を加えて混ぜる。
  5. 5 手順2の粗熱が取れたら、手でほぐし手順4に混ぜ合わせ、刻んだザーサイを加えて軽くかき混ぜ、器に盛り付けブラックペッパーをふりかけて、完成!

きっかけ

ヘルシー!レンチン!きのこで副菜を作りたくて。

おいしくなるコツ

きのこを加熱した時に、しっかり水分を切って下さいね。そうする事で味がしっかり付きます。

  • レシピID:1560014525
  • 公開日:2021/05/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ささみえのきしめじその他の電子レンジで作る料理5分以内の簡単料理
まゆもかちん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る