白身魚のムニエル。バジルレモンソースかけ レシピ・作り方

白身魚のムニエル。バジルレモンソースかけ
  • 約10分
  • 500円前後
まゆもかちん
まゆもかちん
簡単なのに、見た目がオシャレなムニエル!

材料(2人分)

  • 2切れ
  • 小麦粉 大2
  • 塩麹 小1
  • バター(焼き用) 10g
  • 白ワイン 大3
  • レモンの絞り汁 大2
  • バジル(乾燥) 小1
  • バター(ソース用) 10g
  • 付け合わせ野菜 適量

作り方

  1. 1 ビニール袋に鱈と塩麹を入れ、優しく揉んでしばらく冷蔵庫でねかしておく。
  2. 2 手順1を冷蔵庫から出し、キッチンペーパーで鱈に付いている塩麹を軽く拭き、小麦粉をまぶす。
  3. 3 フライパンを熱しバター(焼き用)を入れ、小麦粉をまぶした鱈を皮の方から中火で焼く。
  4. 4 焼き色が付いたら裏返し、少し火を弱めじっくり焼く。焼けたらお皿に取り出しておく。
    ※鱈を裏返して焼く時に、付け合わせの野菜を加え温め、焼けた魚と取り出す。
  5. 5 鱈を焼いたフライパンでバジルレモンソースを作ります。
    フライパンの汚れをペーパータオルなどでさっとふき取り、弱火でバターを溶かす。
  6. 6 手順5に白ワインとバジルを入れ、火を止める直前にバター(ソース用)を入れて溶かし、火を止めてレモン汁を加える。
  7. 7 お皿に手順4を盛り付け、手順6のソースをかけ、野菜を添えて完成!
    ※付け合わせの野菜は冷凍野菜(にんじん、ほうれん草、フライドポテトを使用。

きっかけ

白身魚のムニエルを久しぶり作ってみたくて。

おいしくなるコツ

付け合わせの野菜は、ブロッコリーやカリフラワーやインゲンでもOKです。 白身魚は、サワラやヒラメでも! 塩麹を使って鱈を冷蔵庫でねかして焼きましたが、お手元に塩麹がない場合は、塩、コショウで下味を付けて焼いても良いです。

  • レシピID:1560014143
  • 公開日:2021/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たら夕食の献立(晩御飯)フライパン一つでできる
まゆもかちん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る