包丁いらず カレー香る 鯖の竜田揚げ レシピ・作り方

包丁いらず カレー香る 鯖の竜田揚げ
  • 約15分
  • 300円前後
ちほみさ
ちほみさ
カレー風味で鯖の生臭さが消えます。しっかり味で冷めても美味しい。

材料(4人分)

  • 鯖の三枚おろしの切り身 2枚
  • 片栗粉 大さじ2杯
  • カレー粉 大さじ1杯
  • 塩コショウ 少々
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 ビニール袋を用意して、鯖をキッチンバサミで切って入れていきます。大きな骨は抜きます。
  2. 2 1に塩コショウとカレーを入れます。その後、片栗粉を入れて鯖にまぶします。
  3. 3 揚げ油を2センチぐらい鍋に入れて、170度に温めてます。温まったら2を揚げます。両面カラッと揚がったら出来上がり!大葉があったら、飾りに添えます。

きっかけ

青魚は栄養たっぷり。気軽に食べたいので。

おいしくなるコツ

揚げ油が少なめでも大丈夫です。

  • レシピID:1560012998
  • 公開日:2020/07/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理簡単魚料理竜田揚げ真さばさば全般
ちほみさ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る