昔ながらのおやつ豆しとぎは簡単・美味しい・ヘルシー レシピ・作り方

昔ながらのおやつ豆しとぎは簡単・美味しい・ヘルシー
  • 約10分
  • 100円以下
自由気ママ☆
自由気ママ☆
何回も作っているうちに自分流のものができあがります。粉っぽくならない限りどれでも美味しい。柔らかすぎても甘すぎてもそれなりに(^o^)ノ

材料(4~6人分)

  • 青豆 50g
  • うるち粉(上新粉)※お米の粉 50g弱
  • 砂糖 50g
  • 小さじ1
  • ※甘い方が好きな方 砂糖80g 塩は小さじ4分の1に調整
  • ※粉っぽくならないよう豆より粉を少なく

作り方

  1. 1 ・青豆を水に浸す(一晩が目安)
    ・★うるち粉.砂糖.塩を混ぜておく
    ・鍋に青豆と豆が隠れる程度の水を入れる
    ・沸騰したら約5秒ほど煮る
    ・水で冷やす
  2. 2 ・青豆を30秒だけ粉砕
    ・★を入れさらに粉砕
     ※豆の食感を残す割合により10~15秒間
    ・袋に入れ手でもみもみ(しとねる)
    ・かたまりになったら袋のまま巻きすでコロコロ
  3. 3 ★ここからがひと手間
     成形した豆しとぎを縦にしておく
     ※自然に密度を濃くするため

きっかけ

郷土食を探していて食の匠レシピにたどりつき、作ってみたけれど今風ではないので改善した。

おいしくなるコツ

柔らか目が好みの場合は水を足して調整する。

  • レシピID:1560007784
  • 公開日:2014/05/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の郷土料理大豆
関連キーワード
おやつ 簡単 ヘルシー
料理名
豆しとぎ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る