おばあちゃんの味♪フキと鯖なまり節の含め煮 レシピ・作り方
- 約10分
- 300円前後
材料(6人分)
- 蕗 30本
- 鯖なまり節 50g
- 油 大さじ1
- 醤油 大さじ1~2
- 水orお湯 100cc
- 塩 小さじ1
- 重曹 小さじ2分の1
作り方
-
1
・フキを流水で洗う
・沸騰したお湯に塩と
重曹とフキを入れる
緑色になったら火を
消す
・水で冷やす
・皮を剥く
・えぐみがなくなるま
で水に浸しておく -
2
・フライパンに油を敷き
フキを入れて火にか
ける
・フキに火が通ったら
火を弱め鯖なまり節
を入れる
・醤油で味つけ
・水orお湯100cc入れ
フタをして煮含める -
3
※ひとくちメモ
・大鍋がないときは太い方を先に煮あげてから細い方を煮あげる
・半分の長さにして煮あげても良い
・一昼夜おけばしんなりして丸鍋に沿う
・先に皮を剥けば丸くなる
きっかけ
最近かつを節や肉で作っていたフキの炒め物。スーパーでなまり節を目にしたとき母が作っていたフキ&なまり節の含め煮を思い出した。
おいしくなるコツ
アク抜きをしっかりすること ただし、フキの風味は残すこと
- レシピID:1560007789
- 公開日:2014/05/25
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません