小松菜とえのきの梅塩昆布和え レシピ・作り方

小松菜とえのきの梅塩昆布和え
  • 約10分
  • 100円以下
yantasan
yantasan
さっぱり食べられます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜は洗って半分に切り、シリコンスチーマーへ。えのきも石づきを切り同様にシリコンスチーマーに入れる。
  2. 2 レンジで1分半加熱し、そのまま1分くらい蒸らす。水気を絞り、小松菜は3㎝に切る。えのきが温かいうちに塩昆布を加えて混ぜ合わせておく。
  3. 3 梅干しの種をのぞき包丁でたたく。
  4. 4 小松菜、えのき、梅干しを混ぜ合わせ、めんつゆで和える

きっかけ

さっぱり食べられます。

  • レシピID:1550008441
  • 公開日:2013/12/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜えのき
yantasan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る