アサリ梅ごはん レシピ・作り方

アサリ梅ごはん
  • 約1時間
  • 300円前後
yantasan
yantasan
アサリが安かったので♡

材料(1.5合人分)

作り方

  1. 1 水に砂抜きしてこすり合わせて洗ったアサリを鍋に入れ、水を入れる。
  2. 2 煮立ったら時々鍋をゆすり、アサリが口をあいたら火を止め、汁とアサリに分ける
  3. 3 白米、もち米を洗ってざるにあげ水けをきる。炊飯器に入れて2の煮汁320cc、酒、しょうゆ、塩を加えてさっと混ぜ合わせる。
  4. 4 梅干しを手でちぎって乗せる。昆布はキッチンはさみで細く切って散らす。炊飯する。
  5. 5 炊き上がったら、しゃもじでかき混ぜ、アサリの身を乗せてふたをして10分蒸らす。
  6. 6 茶わんに盛り付け、小口切りにした小ねぎを散らす。

きっかけ

アサリが安かったので♡

  • レシピID:1550007873
  • 公開日:2013/10/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯あさり
yantasan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る