アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♪おでん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SSII
具のおすすめ
イワシのつみれとじゃがいもです♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

さつま揚げ
1パック
4個
大根
1/6本
こんにゃく
1袋
餅入り油揚げ
4個
じゃがいも
小4個
昆布
15グラム
○ほんだし
大さじ1
○料理酒
大さじ3
○塩
小さじ2
○醤油
大さじ2
4カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむき2センチほどの輪切りして水から10分ほど
    卵も先に10分ほど水がら煮ておきます
  2. 2
    鍋に水を入れて
    煮込んだ大根とぬで卵の皮をむいて入れます
  3. 3
    こんにゃくは2等分に薄切りにしてから三角形に切り
    さつま揚げ 昆布 イワシのつみれも入れて
    ○の調味料を入れて蓋をして中火で煮込みます
  4. 4
    15分ほど煮込んでから
    最後にじゃがいもの皮をむき丸のまま入れ
    餅入り油揚げを入れます
  5. 5
    さらに5分ほど煮込みます

おいしくなるコツ

水加減と塩加減はお好みで調節します 時間があれば火を止めて1度冷ましてから 再度加熱すると味が染み込みます

きっかけ

イワシのつみれが売っていたので

公開日:2023/02/15

関連情報

カテゴリ
おでん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2023/03/04 17:47
美味しく出来ました
コパ4842
2023/02/19 09:41
美味しく作れました!
balletmom

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする