レモンが爽やか九州名物『レモンステーキ』 レシピ・作り方

材料(1人分)
- レモン(仕上げ用込み) 1個
- 玉ねぎ 1/4個
- 牛バラ肉スライス 100g
- 牛もも肉スライス 100g
- 塩コショウ 少々
- ----- ソース -----
- 醤油 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 砂糖 小さじ1
- おろしにんにく 小さじ1
- ----- 仕上げ -----
- 牛脂 1カケ
作り方
-
1
牛肉を常温に戻しておきます。
30分程度放置したら、軽く塩コショウを振っておきます。
※)今回はももスライスとバラスライスを準備しました。お好みで良いです。 -
2
レモンを切ります。
輪切りを3~4枚取り、残りを絞ります。
※)今回は輪切り3枚、しぼり汁が大さじ2になりました。しぼり汁に合わせてソースを作っています。 -
3
レモンのしぼり汁に、ソースの材料を全て加えます。
※)しぼり汁の大さじ2をベースにソースを作りました。我が家のスキレットだと2回分位ありました。 -
4
玉ねぎを千切りにします。
-
5
スキレットを熱して煙が出てきたら、牛脂をまんべんなく塗ります。
-
6
今回スライス肉なので、すぐに火が通ります。
あらかじめ、別のフライパンで玉ねぎを5割ほど火を通して置きます。 -
7
スキレットにお肉を入れて焼きます。
隙間に玉ねぎを入れます。
※)焼きすぎないようにしてください。 -
8
お肉を一度返して、取り分けておいたレモンを乗せます。
お肉に8割位火が通ったら、ソースをかけて完成です。
※)後はスキレットの予熱で火が通ります。
きっかけ
後輩に存在を教えてもらいました。 食べたことなかったのですが、食べてみたくなって妄想で作ってます。
おいしくなるコツ
・お肉は焼きすぎない方が良いと思います。 ・牛脂がなければ、バターでも良いと思います。 ・ソースはお好みの量で調整してください。 ・フライパンで作る場合は、9割がたお肉を焼いても良いかもです。
- レシピID:1540029413
- 公開日:2023/01/28
関連情報
- 料理名
- ステーキ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
食べたこと無いのですが、丁度いただいたレモンがあったので作ってみました。