長ネギとショウガともやしと大根のかき玉味噌汁 レシピ・作り方

長ネギとショウガともやしと大根のかき玉味噌汁
  • 約10分
  • 100円以下
marie_777
marie_777
生姜は辛くなりすぎない量でどうぞ☆

材料(2~3人分)

  • 長ネギ 5~10センチくらい
  • ショウガ すりおろし小さじ1〜2
  • モヤシ ひとつかみ
  • 大根 5センチくらい
  • 大根の葉(あればでOK) ひとつかみ
  • 350~400cc
  • 和風顆粒だし 小さじ1弱
  • 味噌 大さじ1~2弱
  • 片栗粉 小さじ1~2くらい
  • 1個

作り方

  1. 1 長ネギは薄切り、
    ショウガはすりおろし、
    大根は細めの拍子切り、
    大根葉は粗みじん切り
    にしました。
  2. 2 鍋に味噌と片栗粉と卵以外の材料を入れて煮ます。
  3. 3 具が煮えたら、味噌を溶き入れてひと煮立ちさせます。
  4. 4 軽く沸騰させた状態で、片栗粉を同量の水で溶いて加えてから、少しだけ溶いた卵を流しいれて、卵がふわっと浮いてきたら出来上がり。

きっかけ

家族が風邪をひいていたので、 長ネギとショウガと卵を使ってお味噌汁にしたら、 体が温まるかなぁと作って見た。

  • レシピID:1540011535
  • 公開日:2014/11/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁和風スープその他の汁物生姜(新生姜)
marie_777
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る