秋刀魚のつみれ竜田揚げ レシピ・作り方

- 約30分
- 500円前後

材料(4人分)
作り方
-
1
秋刀魚を三枚におろして塩を軽くふる。一旦キッチンペーパーで拭いてからよく洗い、皮と骨を取り除く。
-
2
フードプロセッサーがあれば①を入れてミンチ状にする。なければ、包丁で叩いてもOK。
-
3
みじん切りしたネギとすりおろし生姜を混ぜ入れ、形を整える。
-
4
形を整えて片栗粉をはたき、180度の油で揚げる。
-
5
中まで火が通ったら、しっかりと油を切り、大根おろしをたっぷり乗せてポン酢、三つ葉を乗せれば完成。
きっかけ
秋と言えば『秋刀魚』。いつものようにをシンプルに焼いて食べるのも美味しいけれど、今回は秋刀魚に合う食材で、いつもと違った秋刀魚の魅力を楽しめるレシピを考えてみました。こってり、さっぱりがマッチして、美味しいです。
おいしくなるコツ
秋刀魚を三枚におろした後、塩をふってきっちんで拭いてから洗う、という一手間をかけることで、美味しさがグンとアップ!
- レシピID:1540011098
- 公開日:2014/09/24
関連情報
- カテゴリ
- さんま
- 料理名
- 秋刀魚のつみれ立田揚げ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません