大根たっぷりおでん レシピ・作り方

大根たっぷりおでん
marie_777
marie_777
冷凍にしておいた大根の輪切りと薄切り豚肉の塊を圧力鍋でそのまま解凍&加熱しちゃいました。

材料(2~3人分)

  • 長ネギの葉(あれば) 少々
  • だし昆布 1枚
  • 大根 1/2~1本
  • ショウガ 2かけ
  • 豚の薄切り 200gくらい
  • 少々
  • 少々
  • 水(下茹で用) 適宜
  • 水(おでんつゆ用) 800cc
  • 市販のおでんつゆの素(粉末タイプ) 1つ
  • ゆでたまご 4こ
  • じゃがいも 3~4コ
  • 結びしらたき 1パック
  • はんぺん 大1枚

作り方

  1. 1 大根は2センチ厚の輪切りに。
    昆布は10センチくらいにカット。
    ショウガは薄切りにしておきます。
  2. 2 ジャガイモは8つ割くらいにカット。
    しらたきは下茹でしておく。
    はんぺんは食べやすい大きさにカット。
  3. 3 圧力鍋に昆布、大根、豚肉、ショウガ、長ネギの葉、酒、塩を入れます。
  4. 4 水を具材の8割くらいの高さまで入れて、
    高圧で10分加熱して、自然放置します。
  5. 5 圧が取れたら蓋をあけ、ゆで汁と長ネギの葉を捨てます。
    加圧はこれで終了。
  6. 6 鍋にジャガイモ、ゆで卵、おでんの素と規定量の水を加えて、ジャガイモが柔らかくなるまで煮ます。
  7. 7 ジャガイモが煮えたら、しらたき、はんぺんを加えて火が通ったら出来上がり。

きっかけ

大根がたくさんあったので、減らそうと思っておでんにしてみました。

おいしくなるコツ

出来た後、しばらく置いておいた方が味はしみますね。 煮崩れやすいのでジャガイモは加圧調理しませんでした。

  • レシピID:1540006015
  • 公開日:2012/12/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根大根昆布
marie_777
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る