圧力鍋でソーセージポトフ レシピ・作り方

圧力鍋でソーセージポトフ
marie_777
marie_777
香草を入れた方が香りがいいかなと、実はローリエも入れてみましたが、強すぎる香りが合わなかったみたいなのでこのレシピにはローリエは入れない方がいいです(^^;

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 圧力鍋に入れるので、野菜は大き目の一口大にカット。
    ソーセージは少しでもカサ増ししたいので、乱切りに。
  2. 2 圧力鍋に油を熱して、野菜とソーセージ、塩少々入れて、2~3分軽く炒めます。
  3. 3 ②へ水を加えたら
    高圧で5分加圧して
    →自然放置します。
  4. 4 圧が下がったら顆粒コンソメを加え、ひと煮立ちさせます。
  5. 5 味を見て、塩少々加えて味を調整して出来上がり。

きっかけ

カレーを作ろうとしたが、ソーセージしかなかったので、学校の給食を思い出してポトフにしてみた。

おいしくなるコツ

今回ジャガイモを多めに入れ過ぎちゃったかも・・。 お玉などで混ぜると、具が崩れやすいので、注意。

  • レシピID:1540005966
  • 公開日:2012/12/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポトフじゃがいも玉ねぎ
marie_777
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • にゃりんabc
    にゃりんabc
    2014/11/06 20:00
    圧力鍋でソーセージポトフ
    あつあつトロトロ~の美味しいポトフがたくさん出来ました☆

    ご馳走さまです。
  • みえ仔
    みえ仔
    2013/12/13 16:47
    圧力鍋でソーセージポトフ
    ポトフに大根を入れたことが無かったのですが、美味しいですね!
  • THANK YOU GOOD BYE♬
    THANK YOU GOOD BYE♬
    2013/12/02 22:51
    圧力鍋でソーセージポトフ
    冬はやっぱりポトフだね!
    ご馳走さまでした(*^_^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る