さっぱり鰹のタタキ★お好みの薬味で レシピ・作り方

さっぱり鰹のタタキ★お好みの薬味で
  • 約15分

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鰹は1cm幅くらいに切る。玉葱は皮をむき、半分に切って薄切りにし、水にさらし、ザルにあげておく。紫蘇は千切りにしておく。
  2. 2 梅は種を取り除き、包丁でたたいておく。皿にポン酢と梅を入れて混ぜ合わせる(お好みのたれでいいですが、今回は梅ポン酢を作りました。)
  3. 3 更に鰹(タタキ)、玉葱、青シソをのせ、ポン酢などお好みのたれをかけて頂きます。

    アレンジ。薬味は小口切りのネギや、すりおろしショウガ、茗荷などを入れてもさっぱりしておいしいです。
  4. 4 先にお皿に野菜、薬味をのせてから、上に鰹をのせてもお好みの盛り付けにしてください。

きっかけ

鰹は安いので買ってみました。

  • レシピID:1530019439
  • 公開日:2021/06/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かつおのたたき
つやこさん@レシピ投稿お休み中
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • もく子
    もく子
    2022/01/10 13:39
    さっぱり鰹のタタキ★お好みの薬味で
    つやこさん♪昨日の夕食に鰹のたたきいただき、ネギの薬味でさっぱりしてとても美味しかったです!冷蔵庫の野菜が少なくなったので、農協の直売所で野菜安く買ってきました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る