白菜と豚肉のたいたん レシピ・作り方

白菜と豚肉のたいたん
  • 約15分
  • 500円前後
catball4549
catball4549
煮物の事を関西弁で炊いたん(たいたん)と言います。
白菜と豚肉の相性がとてもよく普段の夕食にあるとほっとする一品です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 材料は食べよい大きさに切る。
  2. 2 鍋にサラダ油を入れ豚肉を炒める。
    豚肉に火が通ると砂糖・醤油・酒を入れる。
  3. 3 2に白菜としめじを入れる。
    (鍋一杯になります)
  4. 4 蓋をして5分煮る。
  5. 5 (蓋を開けると1/3ぐらいの量になっています。)
    そこへさつま揚げを入れ蓋をして1~2分煮る。

きっかけ

子供の頃から母がよく作った馴染みのある味です。母が作るのは白菜と豚肉だけですがさつま揚げとしめじを入れるのは私のオリジナルです。 時々食べたくなります。

おいしくなるコツ

次の日まで残ったら卵でとじてご飯にかけても美味しいですよ!

  • レシピID:1530004230
  • 公開日:2016/06/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜簡単夕食500円前後の節約料理夕食の献立(晩御飯)豚もも肉
料理名
白菜と豚肉のたいたん
catball4549
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る