めんつゆで簡単!野菜たっぷり油揚げのきんちゃく煮 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
油揚げは熱湯をかけて油抜きします
-
2
ごぼうはきれいに洗ってピーラーで、ささがきにします。(皮の部分に1番栄養があるようなので皮はむかないでそのまま使います)
-
3
にんじんは小さく切ります。(これも皮ごと使います)
-
4
玉ねぎも小さく切ります
-
5
えのき茸も小さく切ります
-
6
切った野菜と挽き肉、卵をビニール袋に入れて、よく混ぜ合わせます
-
7
半分に切った油揚げに、材料を詰め込みます
-
8
詰め込んだら、つまようじで止めます
-
9
鍋にきんちゃくと、水、めんつゆを入れてアルミホイルで落し蓋をして、10分程煮込みます
-
10
1人分2個ずつ器に入れ、ほうれん草を添えてつゆをかけて出来上がり!
きっかけ
冷蔵庫にあるもの何でも詰め込んで作りました
おいしくなるコツ
出来たてよりも、時間を置いた方が味がしみて美味しいです。 その時冷蔵庫にあるもの何を入れても美味しいと思います!!
- レシピID:1530003287
- 公開日:2014/01/13
関連情報
レポートを送る
13 件
つくったよレポート(13件)
-
みゆ3212023/02/19 14:39油揚げが煮汁を吸って美味しい!こんにゃくも一緒に♪
-
だいさくかぁーちゃん2023/02/02 16:32挽き肉の量が少し少なかったので心配でしたが、とっても美味しかったです(^_^)v
-
夢叶06042022/11/21 08:19美味しくできました。またリピします。
-
みゆ3212022/02/13 15:05おつゆ染みてて美味しい!