大根葉の餃子 レシピ・作り方

大根葉の餃子
  • 約1時間
  • 300円前後
miashimatora
miashimatora
うちの大根は根っこよりも葉っぱのほうが大きくて。。。。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 大根の葉は塩ゆでして水気を軽く絞り、みじん切りにする。しょうがとにんにくはみじんぎりにする。
  2. 2 豚ひき肉に塩を加えて練る。しょうが、にんにく、しょうゆ、ごま油、砂糖、紹興酒を加えて混ぜ合わせる。
  3. 3 餃子の皮の中央に2のたねを大さじ1ずつのせ、周囲に水(分量外)をつけて包む。
  4. 4 フライパンにサラダ油大さじ1(分量外)を中火で熱し、餃子を並べる。焼き色がついたら熱湯(分量外)を餃子の高さの1/3まで入れてふたをして7分焼く。
  5. 5 蓋をとって火を強めて水気を飛ばし、カリッとするまで焼く。

きっかけ

大根の葉のメニューをいろいろ考えました。

  • レシピID:1520017769
  • 公開日:2020/04/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き餃子
miashimatora
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る