絹さや・小蕪・生麩の梅煮 ふのりとじ レシピ・作り方

絹さや・小蕪・生麩の梅煮 ふのりとじ
irunon
irunon
梅味でさっぱり炊いた絹さやと小蕪をふのりでとじました

材料(1~2人分)

  • 絹さや 80g
  • 小蕪 1個
  • 生麩 60g
  • ふのり 3g
  • 昆布だし 1/2カップ
  • 梅干し 1/2個
  • 白たまり(またはうすくち醤油) 小匙1/2

作り方

  1. 1 絹さやはヘタと筋を取り除く 小蕪は6~8つに切る 生麩は4つに切る ふのりはサッと洗ってざるに上げ水を切っておく
  2. 2 鍋に蕪とだし、ちぎった梅干しを入れ蓋をして弱火にかける
    蕪が軟らかくなったら白たまりを回し入れ絹さやを加える 再び蓋をしてしばらく煮る
  3. 3 絹さやがしんなりしたら生麩とふのりを入れサッと混ぜる 火を止めしばらく蒸らしておく

きっかけ

絹さや主役で食べたくて

  • レシピID:1510001371
  • 公開日:2011/05/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えんどう豆
料理名
梅煮
irunon
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る