鶏むね肉のとろみ生姜炒め レシピ・作り方

鶏むね肉のとろみ生姜炒め
  • 約15分
  • 500円前後
煉獄さん
煉獄さん
鶏肉に片栗粉さえつけられたらあとは他の材料と調味料を入れて炒めるだけです!

寒い日にしっかりとタンパク質と食物繊維を摂れます!

材料(2人分)

  • 鶏むね肉 1枚(250〜300g)
  • 白菜 1/8(1/4のカットの半分)
  • しめじ 100g
  • 片栗粉 大さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 適量
  • 大さじ1
  • きび糖(砂糖) 小さじ2

作り方

  1. 1 鶏むね肉を2〜3cmの大きさに切り、小袋に入れて、片栗粉と塩を入れて揉み絡めます。(①)
  2. 2 フライパンにごま油を敷いて温めておき、①を投入
  3. 3 こんがり焼けてきたらしめじを入れ、酒、醤油、みりん、きび糖を入れます。
  4. 4 しめじに火が通ってきたら、白菜を入れてさっと炒めます。

きっかけ

鶏肉の使い道を考えて、冷蔵庫にあるものを使って味付けしたらおいしくなりました!

おいしくなるコツ

片栗粉をお肉にしっかりとつけておくことでお肉の食感が一段とあがります。

  • レシピID:1490017744
  • 公開日:2023/12/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単鶏肉料理鶏むね肉夕食の献立(晩御飯)500円前後の節約料理男の簡単料理
煉獄さん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る