旬の魚料理 サンマのユッケ風 レシピ・作り方

旬の魚料理 サンマのユッケ風
  • 約15分
  • 300円前後
マツケン0288
マツケン0288
秋が旬のサンマ。塩焼きも美味しいですが、刺身も美味しいですよね。ここでは、サンマの刺身をユッケ風に作りました。玉子の黄身にニンニク、ごま油がたまりません。

材料(2人分)

  • サンマ 1尾
  • 玉子 ※卵黄のみ 1個
  • 純正ごま油 5g
  • おろしにんにく 2g
  • 濃口醬油 3g
  • いりごま 白 0.5g
  • 万能ねぎ 2g

作り方

  1. 1 さんまを3枚におろし、腹骨をすいて中骨を抜き、皮を剥きます。
  2. 2 1を食べやすい大きさにカットし、お皿に盛り万能ねぎを添えます。
  3. 3 玉子の黄身を小皿に入れ、濃口醬油、ごま油を掛けにんにくおろしをのせ、いりごま白を振りかけ出来上がりです。
  4. 4 3を混ぜ、サンマの刺身を絡めてお召し上がり下さい。

きっかけ

ユッケ好きなので、さんまで作りました。

おいしくなるコツ

刺身用の鮮度のいい物でお作り下さい。

  • レシピID:1490015620
  • 公開日:2021/10/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
マツケン0288
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る