小松菜ごはんのとうもろこしあんかけ レシピ・作り方

小松菜ごはんのとうもろこしあんかけ
  • 約1時間
蜜柑ジュース
蜜柑ジュース
いためた小松菜を加えて炊いたごはんに、とうもろこしのあんをかけました。とうもろこしはぜひ生を使ってください!

材料(2人分)

  • 2合
  • 小松菜 1/2把
  • ゴマ油 大さじ1
  • 醤油 小さじ1/2
  • とうもろこし 1本
  • 200cc
  • 鶏ガラスープのもと 大さじ1.5
  • 小さじ1/2
  • 水溶き片栗粉 適量
  • 溶き卵 1個分

作り方

  1. 1 米を洗って吸水させておく。小松菜は粗めに刻み、ゴマ油を入れたフライパンで軽く炒め、醤油を入れて水分を飛ばす
  2. 2 炊飯釜に米と規定量の水を入れ、1の小松菜を加えて炊飯。
  3. 3 とうもろこしは包丁で実の部分をそぎ落とす。鍋に水ととうもろこし、鶏がらスープの素を入れて、柔らかくなるまで煮る。
  4. 4 塩で調味し、一旦火を止めて水溶き片栗粉を入れて中火にかけ、とろみが付いたら溶き卵も入れる。皿に2とあんをかけて完成。

きっかけ

夏においしいとうもろこしを主役に、野菜たっぷりワンプレートを作りたかったので。

おいしくなるコツ

あっさりとした味に仕上げるのがポイントです。鶏がらスープで味のベースをつけつつ、塩で味の調整をしてください。 米はしっかり吸水させてから、いためた小松菜を米の上にのせるようにして炊飯しましょう。

  • レシピID:1490009933
  • 公開日:2019/06/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯とうもろこし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る