春菊海苔巻き・胡麻醤油 レシピ・作り方

春菊海苔巻き・胡麻醤油
  • 約15分
すぬいぬ
すぬいぬ
春菊・胡麻・海苔の香り高い作品。弁当にもok☆

材料(2人分)

  • 春菊 1束
  • 焼き海苔 全型1枚
  • 炒り胡麻 大さじ1/2程度
  • 醤油 大さじ1/2程度

作り方

  1. 1 炒り胡麻はすって、醤油と混ぜておく。
  2. 2 春菊は洗い、根本が太ければ十文字の切込みを入れる。鍋に湯(分量外)を沸かし塩小さじ1程度(分量外)を入れる。沸騰したら春菊を根元から入れさっと湯がいて水にとり、きゅっとしぼる。
  3. 3 まきすに焼き海苔を置き、2の春菊を巻いていく。程よく力を込めて。春菊の半量は、左右(葉の方と根本の方)を逆向きに置き換えるとよい。(均一な出来上がりになる)
  4. 4 6等分位にカット。1の胡麻と醤油を混ぜ合わせたものをかけていただく。

きっかけ

恵方巻きは作らない。食べる習慣もない。でも全型焼き海苔が売り出しだった。春菊大好き。

おいしくなるコツ

春菊はゆであがったら冷水にとって素早く冷まし、すぐ引き上げる。もたもたしない。胡麻は、市販のすり胡麻よりも、炒り胡麻を買っておいて、食べる分だけごりごりするのがいいと思います。

  • レシピID:1490006525
  • 公開日:2016/01/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春菊すきまおかず緑系のおかず海苔
すぬいぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る