「ハイ・クオリティ煮干ダシ」と里芋と油揚げのみそ汁 レシピ・作り方

「ハイ・クオリティ煮干ダシ」と里芋と油揚げのみそ汁
  • 約30分
  • 100円以下
すぬいぬ
すぬいぬ
みそ汁のだしは、煮干だしが1番おいしい(貝汁は例外)と思う。丁寧解説写真付き。ちょっと田舎風、懐かしい心あたたまる1杯。海と山の恵みに感謝して、いただきます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 煮干が少し古い場合は炒っておきます。
  2. 2 容器に1を入れ水を入れる。水の量は後で蒸発して少なくなる為多めです。煮干が熱いうちに水を注ぐとじゅーっというので面白い。蓋をして置いておく。常温でも、冷蔵庫でもok。
  3. 3 常温で1晩置きました。2を鍋にあけ、頭とわたを取り除く。乾いている時よりだんぜん取りやすい。里芋は水をかけて湿らせておく。
  4. 4 鍋を中火にかける。蓋は使いません。魚を調理する時には基本的に蓋はしない、これ掟なり。沸騰したらアクをすくい弱火にする。
  5. 5 鍋を火にかけている間に里芋の皮をむく。湿って柔らかくなった里芋の皮を、スプーン等でこそげていく。
  6. 6 里芋が綺麗になった頃、4の火を止める。そのまま放置する。放置中に油揚げに熱湯をかける等下ごしらえをし、食べよい大きさに切る。煮干ダシは冷めたら濾すなどして、煮干本体を取り除く。
  7. 7 里芋は1個1/2から1/4の大きさに切り、油揚げとともに煮干ダシの中に入れる。里芋に火が通ったら火を止めみそを入れる。みそは溶かずにとりあえず放置。
  8. 8 7のみそがふやけてきたら菜箸でちゃちゃっとまぜてみそを溶く。煮立たせないように温め、椀に盛る。

きっかけ

子供の頃、「今日のみそ汁のだしは煮干だね」と言い当てるような能力があった。魚類に対する執着もあった。とにかく、煮干ダシをあなどることなかれ、作りやすくてクオリティの高い煮干ダシを目指して誕生した。

おいしくなるコツ

みそは種類や濃さの好みの個人差は激しいですが、このレシピに限って申し上げれば、ちょっと濃い目、塩からめ、です。大さじ1強位。私は赤だし味噌と麹味噌を混ぜて使う事が多いです。この味噌汁では赤はほんの少しです。

  • レシピID:1490006397
  • 公開日:2015/11/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁いわし油揚げ里芋その他のだし
すぬいぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る