ひじきご飯 レシピ・作り方

ひじきご飯
ミーコさん52
ミーコさん52
食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富なひじき。
カルシウムや鉄分が特に多く含まれてるそうです。
炊飯器で簡単、炊き込みご飯にしました。

材料(5人分)

  • 2合
  • もち米 1合
  • 生ひじき 1カップ
  • 鶏水煮缶(ツナ缶) 1缶
  • 人参 半分
  • 油揚げ 2枚
  • 出汁昆布 20センチ程
  • 出汁醤油 大2
  • 大2
  • ミリン 大1
  • 砂糖 小1

作り方

  1. 1 最初に米を洗って水を切っておきます。
    生ひじきも洗って水切り。
    油揚げと人参は細切りにします。
  2. 2 炊飯器に米と水(分量の目盛りよりやや少なめ)を入れ、具材を並べます。
    出汁醤油・酒・ミリン・砂糖を合わせて加え、昆布を入れたら1時間ほど置いて炊きます。
  3. 3 炊きあがったら混ぜ合わせて出来上がりです。

きっかけ

大盛りの生ひじきが安く買えたので、ひじきご飯とひじきハンバーグを作りました。

  • レシピID:1490002655
  • 公開日:2012/02/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
料理名
ひじきご飯
ミーコさん52
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る