【離乳食】鶏レバーとほうれん草とひじきのおにぎり レシピ・作り方

【離乳食】鶏レバーとほうれん草とひじきのおにぎり
  • 約30分
  • 300円前後
たぁくんママ
たぁくんママ
鶏レバーを食べて欲しくて、おにぎりにしました。
鉄分たっぷりの手掴み食べメニュー

材料(約5人分)

作り方

  1. 1 鶏レバーを塩水につけて15分ほど置き、血抜きをする。
  2. 2 鍋に湯を沸かし、1をよく水で洗い流して茹でる。
    よく茹でたら器に取り、スプーン等で潰してペースト状にする。
  3. 3 ほうれん草とひじきを茹でる。
  4. 4 3の水気を切り、粗く刻む。
  5. 5 ご飯に2、4を加えてよく混ぜ合わせ、一口大に成形する。

きっかけ

離乳食メニュー

おいしくなるコツ

レバーはよく加熱してください。

  • レシピID:1480016103
  • 公開日:2020/12/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)その他のおにぎり鶏レバー離乳食完了期(12ヶ月以降)
たぁくんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る