ハムソーセージ(バラ肉巻き)のゴーヤチャンプル レシピ・作り方

ハムソーセージ(バラ肉巻き)のゴーヤチャンプル
  • 約30分
  • 500円前後
あんぱん34号
あんぱん34号
塩分の強いスパムの代わりにハムソーセージで作りました。木綿豆腐に重しをかけて固めで味の濃い豆腐になっています。

材料(2人分)

  • ゴーヤ 2個
  • 木綿豆腐 1丁
  • ハムソーセージ 2枚
  • ナメコ 1パック
  • ●醤油 大さじ1
  • ●みりん 大さじ1
  • ●料理酒 大さじ1
  • ●味覇 小さじ1

作り方

  1. 1 ゴーヤは両端を切り落とし縦半分に切り、中のワタと種をカレースプーンで取り除き3mm幅にスライスする。
  2. 2 木綿豆腐は大きめのボウルに入れ上に水を入れたボウルを20分乗せて水気を切ったら大きめのサイコロ状に切る。
  3. 3 フライパンにごま油と生姜を入れ、香りが立ったらゴーヤを入れ油を馴染ませる。
  4. 4 豆腐とナメコを加えたら●の調味料を加え、蓋をして中火で2分煮込んで、蓋を開けて大きめのスプーンでかき混ぜながら2分炒め合わせて完成。

きっかけ

夏の終わりにゴーヤを食べた。

おいしくなるコツ

煮込むことでゴーヤの苦味が少しやわらぎますが、苦味が苦手な場合は沸騰したお湯で1分湯がき、水で冷ましたものを炒めてください。

  • レシピID:1480014543
  • 公開日:2020/09/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ木綿豆腐なめこその他のハム
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る