とろとろ♪もずくと豆腐の和風スープ レシピ・作り方

とろとろ♪もずくと豆腐の和風スープ
  • 約10分
  • 300円前後
モルズキッチン
モルズキッチン
材料を切って入れるだけ!簡単ですが上品で本格的な味のおすましになります。油を使わないのでヘルシーです!

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 【下ごしらえ】
    ・もずく→長い場合は食べやすい長さに切ります。

    ・ミョウガ→縦に千切りにします。
  2. 2 【下ごしらえ】
    ・豆腐→1.5㎝角くらいのさいの目切りにします。

    ・万能ネギは小口切りにします。
  3. 3 鍋に水を入れ、沸騰させます。

    その後、酒を入れてアルコールを蒸発させます。
  4. 4 中火にして、もずく、とうふ、みょうがを入れます。

    温まったら白だし、和風だしの素、醤油を入れて、味を整えます。
  5. 5 器に盛りつければ完成でぇ~す☆

きっかけ

もずくのいろいろな料理が食べたくて考えました♪

おいしくなるコツ

とうふにスが入らないように、とうふを入れたあとはグツグツと沸騰させないように気をつけてください。

  • レシピID:1470005584
  • 公開日:2013/10/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風スープ木綿豆腐絹ごし豆腐夕食の献立(晩御飯)簡単おもてなし料理
関連キーワード
和風 和食 もずく すまし汁
料理名
もずくととうふの和風スープ
モルズキッチン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る