長いも・えのき・生姜の簡単塩コショウ炒め レシピ・作り方

長いも・えのき・生姜の簡単塩コショウ炒め
  • 約10分
  • 100円以下
京たまご8836
京たまご8836
長芋とえのき・生姜をコショウで炒めました!シャキシャキ食感と、ツルツル食感の融合が美味です!生姜がピリリと美味です!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 長芋は、皮を剥いて酢と水をあわした所に5分ほどつけます。
  2. 2 長芋は5cm長さの1cm幅の拍子切りにします。えのきは石づきを切ってほぐします。
    生姜は千切りします。
  3. 3 フライパンに油を入れて、生姜・長芋を炒めます。
  4. 4 長芋にほんの少し焼き色がついてきたら、えのきを加えます。
  5. 5 食材に火がとおったら、塩コショウします。
  6. 6 味見をしてちょうどよければ完成です!

きっかけ

シンプルな仕上がりですが、生姜を加えて味のアクセントにしました!塩コショウだけでもいいですが、免疫力アップのためにもぜひ生姜を加えてみて下さい。

おいしくなるコツ

生姜はお好きな方は、10gぐらい入れてピリリときかせると塩コショウも少なくすんで減塩にもつながります。体も温めてくれるので一石二鳥です!塩コショウは食材に火がとおってからして下さい。

  • レシピID:1460030362
  • 公開日:2020/03/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
長芋えのき
料理名
長いも・えのき・生姜の簡単塩コショウ炒め
京たまご8836
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • eina
    eina
    2021/10/26 20:40
    長いも・えのき・生姜の簡単塩コショウ炒め
    簡単にできて美味しかったです。
    ごちそうさまでした(* ̄▽ ̄*)ノ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る