千枚漬けの塩漬汁で吸い物 レシピ・作り方

千枚漬けの塩漬汁で吸い物
  • 約10分
  • 100円以下
ミルミント
ミルミント
千枚漬けの塩漬にあら塩とだし昆布を利用してので捨てるのはもったいないと利用

材料(2人分)

  • 大根 30g
  • しめじ 1/4パック
  • 小松菜 30g
  • 250ml
  • みりん 大さじ1
  • 千枚漬けの塩漬汁 大さじ3
  • ゆずの皮 少々

作り方

  1. 1 大根は細く切ってしめじは元を切り離してほぐし、小松菜は2センチ位に切りました。
  2. 2 鍋に水と大根を入れて火にかけ煮えてきたらみりんと千枚漬けの塩漬汁を加えます。
    千枚漬けはレシピID:1460020852で紹介してます。
  3. 3 千枚漬けの酢に漬けてる時の中の小瓶に2の写真から出た水分を入れていたので加え煮えてきたらしめじと小松菜の軸の部分を加えました。
  4. 4 3が再度煮えたら小松菜の葉の部分を入れて火を止め蓋をして食べ易い温度になるまで置いてからお椀に盛り分けてゆずの皮を千切りにして乗せました。

きっかけ

あら塩とだし昆布とかぶらの水分が出た塩漬の汁が捨てるの勿体ないと吸い物に大さじ1ずつ加えながら味をみてしました。

おいしくなるコツ

お吸い物の味つけは少しずつ味を確かめながらしました。

  • レシピID:1460020853
  • 公開日:2018/05/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物料理のちょいテク・裏技小松菜しめじ大根
関連キーワード
吸い物 だし昆布 千枚漬け 塩漬
料理名
千枚漬けの塩漬汁で吸い物
ミルミント
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る