大根葉のスパイス炒め レシピ・作り方

大根葉のスパイス炒め
  • 約30分
  • 100円以下
なな艸
なな艸
残りがちな大根の葉がスパイス使いでいつもと違うふりかけになります。このために大根の葉っぱが欲しいと思うくらいの美味しさです!

材料(3人分)

  • 大根の葉 1本分
  • しらす干し 大さじ2程度(好みで)
  • 菜種油 大さじ1
  • クミンシード 小さじ1
  • ターメリックパウダー 小さじ1弱
  • ナンプラー 小さじ2
  • 胡麻油 小さじ1

作り方

  1. 1 大根の葉を洗い、熱湯で20秒ほど茹でたあと(茎に火を通す)、水気をきり小口からみじん切りにする。
  2. 2 フライパンを熱し、大根の葉を1分ほど弱めの中火でから炒りする。葉の水気があらかた飛んだところで、しらす干しを加える。火にかけたまま更に30秒ほど混ぜ合わせる。
  3. 3 2をフライパンの片側に寄せ、あいた場所に菜種油を入れる。油が温まったところでクミンシードを投入、スパイスのよい香りがしてきたら、全体を混ぜ合わせる。
  4. 4 3にターメリックを入れ、万遍なく黄色い色がついたら、鍋肌からナンプラーを回し入れ味付けする。
  5. 5 味見をして塩味が薄いようであれば、更にナンプラーで味の調整をする。
  6. 6 仕上げに胡麻油を回しかけ、火を止め、全体をざっと混ぜたら出来上がり。

きっかけ

友人に美味しいと教えてもらい、我が家風にアレンジしてみました。

おいしくなるコツ

胡麻油を入れてから火にかけすぎると、香りが飛んでしまうので注意です。ターメリックを入れると黄色い色が食欲をそそりますが、なくても大丈夫です。

  • レシピID:1460017111
  • 公開日:2017/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根100円以下の節約料理スパイス&ハーブ
なな艸
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る