シャキシャキ☆ビニール袋de丸オクラの即席味噌漬け レシピ・作り方

シャキシャキ☆ビニール袋de丸オクラの即席味噌漬け
ブルーボリジ
ブルーボリジ
大きくなっても軟らかい丸オクラ(島オクラ)の簡単味噌漬けです。3時間でシャキシャキ、味が浸みます。

材料(5人分)

  • 丸オクラ 250g
  • ☆味噌 大さじ2
  • ☆砂糖 大さじ1
  • ☆味の素又はハイミー 少々

作り方

  1. 1 丸オクラは水洗いしたらヘタ部分を切り落とし爪楊枝等で数か所穴を開けます。沸騰した湯で好みの軟らかさに茹でます。色が鮮やかな緑色になり中までサッと火が通ったくらいがベストです。
  2. 2 茹でたオクラは水で急冷して水を切ります。ビニール袋に☆とオクラを入れて、袋の上から揉み込みます。各家庭の味噌の種類によって分量は調整して下さい。
  3. 3 冷蔵庫に入れ、時々 袋の上から軽く揉みながら3時間位からが食べ頃です。
  4. 4 味噌を手で取り半分にカットして盛り付けます。
  5. 5 三日間以上漬けてもシャキシャキ感が残ってます。オクラ特有の青臭さが苦手な方には三日目頃がオススメです。

きっかけ

丸オクラを頂いたので即席味噌漬けにしてみました。

おいしくなるコツ

大きくなっても軟らかい丸オクラを使用しましたが、普通のオクラでも可。シャキシャキとした食感がお味噌と合うようですので軟らかく茹で過ぎないこと。

  • レシピID:1460004718
  • 公開日:2013/08/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラ
関連キーワード
丸オクラ島オクラ 即席味噌漬け ビニール袋 簡単味噌漬け
料理名
お漬物
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • 2013.09.05 10:48

    こんにちは。突然のコメント失礼いたします。
    オクラのお漬物とは珍しいですね^^

    実はわたくし、お漬け物の日本一を決める大会の「T-1グランプリ」を主催しております、実行委員の沼田と申します。

    今年で4回目を迎えるこの大会は、全国からお漬け物のレシピを集め、日本一のお漬け物を決める大会となっております。

    漬物好き、料理好きな方が集まるだけでなく、歴史を受け継いできた文化を継承していくイベントですので、是非ご家庭の自慢の味や、斬新な新しいお漬け物、普段つくられているお漬け物をエントリーいただければと思っております。

    応募自体はWEB(http://t1gpx.com)登録などでとても簡単!
    応募料金無料、お一人様何点でも応募可能です。
    「T-1グランプリ」で検索していただいても、HPをご覧いただけます。

    ご検討の程宜しくお願い致します。

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る