ズッキーニとエリンギのサラダ レシピ・作り方

ズッキーニとエリンギのサラダ
  • 約10分
  • 300円前後
sun115117
sun115117
ズッキーニとエリンギをオリーブオイルで焼いたサラダです。最後に、ウインナーのカリカリをふりかけて味にアクセントをつけました。おもてなしにもオススメです!!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ズッキーニは上半分を使います。ヘタを切り、5〜8ミリ程度の輪切りにする。エリンギは長さを半分に切り、5ミリ程度に縦にスライスする。
  2. 2 フライパンを中火で熱し、フライパンの半分のスペースでズッキーニを油なしで両面焼きます。もう半分のスペースにはエリンギを入れ、オリーブオイルを回しかけ、両面焼きます。
  3. 3 2が両面焼けたらバットに上げ、冷ます。
  4. 4 レタスは洗って千切り、ザルに上げ水切りする。玉ねぎは繊維を断ち切る方向に薄くスライスしたら、レタスと混ぜておく。
  5. 5 フライパンにオリーブオイルを入れ、粗みじん切りにした鷹の爪を入れ、香りが出るくらいまで弱火で熱する。
  6. 6 ドレッシングを作るためのボウルか器に塩とはちみつを入れ、レモン汁を絞っておく。(写真撮り忘れました(^_^;))
  7. 7 5に黒酢、白ワインを入れて中火にし、ワインのアルコールが飛んだら火を止める。
  8. 8 6に、7を入れ、混ぜる。
  9. 9 ウインナーをみじん切りにしたら、クシャクシャにしたホイルの上に乗せ、グリルに入れたら弱火でカリカリになるまで焼く。(焦げないように気をつけてください)
  10. 10 焼けたら、キッチンペーパーの上にあげ、余分な油を切る。
  11. 11 器に、4と3を盛り分ける。
  12. 12 10のカリカリウインナーと8のドレッシングを回しかけて完成です!味が足りなければ、お好みで塩(分量外、岩塩などの粗塩がオススメです!)をふってください!

きっかけ

きゅうりが高かったので、今日はズッキーニのサラダにしてみました。

おいしくなるコツ

食感を残したかったのでズッキーニは油をしかずに焼きました。また、ズッキーニの風味を楽しみたくてコショウは入れずに、鷹の爪で辛みをプラスしてみました。ウインナーは量を増やしたり、ベーコンに変えても良いと思います(^○^)

  • レシピID:1450024441
  • 公開日:2020/07/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ズッキーニ夏のおもてなし料理イタリアンサラダ
sun115117
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る