おからdeチョコパウンドケーキ レシピ・作り方

材料(18㎝型1個人分)
- おから 100グラム
- ビターチョコ 70グラム
- 砂糖 60グラム
- バター(マーガリン) 50グラム
- 玉子 2個
- ベーキングパウダー 4グラム
- バニラエッセンス 少々
作り方
- 1 おからは電子レンジで500Wで2分位加熱して、すこし水分を飛ばす。型にクッキングシートを敷いておく。オーブンは170度に余熱。
- 2 チョコとバターは湯せんで溶かす。
-
3
2とおからとその他の材料を全て入れ、ブレンダーでよく混ぜる。ブレンダーがない時はミキサーでも大丈夫。
-
4
よく混ざったら、型に流しいれる。真ん中を少し へこませるようにする。
-
5
オーブンで170度 40分焼く。jj竹串を斜めに刺して、何もつかなかったら、焼きあがり。焼けたら 荒熱を取って型からはずす。
きっかけ
知り合いの方から教えていただいたものをアレンジしました
おいしくなるコツ
熟れ過ぎたバナナを荒くつぶして加えたり、くるみを入れてもおいしいですよ。
- レシピID:1450000545
- 公開日:2011/01/27
関連情報
- カテゴリ
- パウンドケーキ
- 料理名
- パウンドケーキ
レポートを送る
2 件
チョコを使っているので、おから臭さは感じません。