おろしあんかけうどん レシピ・作り方

おろしあんかけうどん
  • 約30分
  • 300円前後
アッチンちゃん
アッチンちゃん
大根おろしのあんかけがうどんに絡まっていい感じ~~
あっさりと食べれます(^-^)

材料(2人分)

  • 冷凍うどん 2食分
  • ☆お水 600cc
  • ☆和風だしの素 大1
  • ☆お醤油 大4
  • ☆みりん 大3強
  • ☆お砂糖 大1/2
  • 大根おろし(水分もすべて) 1/2本分
  • かにかま 5本
  • 青ネギの小口切り 30g
  • 水溶き片栗粉(仕上げ用) お好みのとろみで

作り方

  1. 1 冷凍うどんは1食分ずつレンジで2~3分間チンしてお椀に入れてほぐしておく。
  2. 2 ☆をお鍋に入れて軽く沸騰したら、大根おろし・ほぐしたカニカマ・青ネギも加えひと煮たちさせたら水溶き片栗粉でとろみをつける
  3. 3 うどんにとろみをつけたお出汁をかけたら出来上がり!

きっかけ

うどんが食べたくなって

おいしくなるコツ

大根おろしは水分も一緒に加えてるので、☆の味が濃いと感じますが大丈夫です! お好みで七味をかけても美味しいです。 冷凍うどんを使ってますが普通のうどんでもOKです。

  • レシピID:1440013661
  • 公開日:2015/09/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん大根
アッチンちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る