切干大根とエノキのシーチキン煮 レシピ・作り方

切干大根とエノキのシーチキン煮
  • 約30分
  • 500円前後
アッチンちゃん
アッチンちゃん
切干大根のうま味たっぷり!
シーチキン一つで簡単にできます(^^)

材料(2人分)

  • 切干大根 20g
  • えのき 一束(小)
  • ジャンボいんげん 3本
  • シーチキン(小) 一缶
  • お水 100cc
  • ☆お醤油・お砂糖 各小1
  • ごま油 大1
  • 塩・こしょう 各一つまみ
  • 七味 2~4ふりぐらい

作り方

  1. 1 切干大根はたっぷりの水で戻し、水分を切っておく。
    エノキ2㎝ぐらいに切る。
    ジャンボいんげんは斜めに切って下茹でする。
  2. 2 お鍋にごま油をしき、切干大根を炒め、エノキ・ジャンボいんげんも加えて炒める。
  3. 3 シーチキン・お水・☆を加えて水分がなくなるまで煮込み、最後に塩・こしょうで味付けし、七味をふったら出来上がり!
  4. 4 ※そのままでもいいし、冷蔵庫で冷たくしても美味しいですよ~~

きっかけ

シーチキンがあったので。。

おいしくなるコツ

ジャンボインゲンは普通のインゲンや絹サヤでもOKです! 七味はお好みで調整してください。

  • レシピID:1440010631
  • 公開日:2014/10/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根えのき
アッチンちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る