色々使える梅干し水 レシピ・作り方

材料(1人分)
- 梅干し 1個
- 水 300cc
- 塩 少々
作り方
-
1
水300ccと梅干しが入る密封できる容器を用意します。
水50ccぐらいと梅干しを入れて、思いっきり振って梅干しを崩します。
梅干しが強い時は箸等で崩します。 -
2
梅干しが崩れたら、残りの水を入れます。
梅干しによって味が違うので、お好みで塩足して出来上がり。
きっかけ
実は梅干しをそのまま食べるのが苦手で、1個でご飯3杯必要でして;;; 梅干し食べたい気分だけど、ご飯そんなに要らない時に思い付きました。
おいしくなるコツ
柔らかい梅干しならよく崩れます。 お家で漬けた梅干しは皮が固いので刻んでから入れる事もあります。 梅干しそのままの形で薄味を楽しむのもおすすめです。
- レシピID:1430018395
- 公開日:2020/07/29
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
そのまま飲んで良し。濃い場合は水で薄めて!
めんつゆと割って梅風味!
冷たい梅茶漬け!
色々使えます!