たけのこともやしの塩麹あんかけ丼 レシピ・作り方

たけのこともやしの塩麹あんかけ丼
  • 約10分
  • 300円前後
もっちんママ
もっちんママ
塩麹を使ったあっさりした丼です。
あんかけになっているので食べやすいです

材料(2人分)

作り方

  1. 1 材料を揃えます。
    (筍はあく抜きをした水煮のものをもらったものです)
  2. 2 たけのこを幅1センチくらい、長さ4~5センチくらいになるように薄切りにします
  3. 3 生姜は親指の爪くらいの大きさをすり下ろします
  4. 4 豚肉を2センチ幅くらいに切り、フライパンを熱し、豚肉を入れます(バラ肉の脂が出てくるので油は加えません)。焦げ付かないように炒め、タケノコを加えます
  5. 5 肉の色が変わったら、もやしを入れてさらに炒めます。全体が炒められたら水を50cc加えます。
  6. 6 生姜を加え、そのあと塩麹を入れて全体を混ぜます。片栗粉を倍のの水でといてよくかき混ぜながら全体に流し入れます。くつくつと固まってくるのでかき混ぜるときに注意します
  7. 7 丼にご飯を入れて、その上に6をのせてできあがりです。

きっかけ

サクサク感があるおいしい丼物です

おいしくなるコツ

生姜をすり下ろしたものを入れましたが、子供さんには入れなくてもいいかもしれないです。 豚バラ肉の脂があるので、特に最初の時に炒めるときには油を加えませんでした。 サクサク感のあるおいしい丼です

  • レシピID:1430002702
  • 公開日:2012/05/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
たけのこ もやし 塩麹 おいしい丼
料理名
もっちんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る