本物★夏野菜カレー レシピ・作り方

本物★夏野菜カレー
  • 1時間以上
  • 300円前後
midomido22288
midomido22288
ポイント押さえれば、固形ルーよりヘルシーで美味しいカレーが作れます!!カレーを得意料理にしたい方はお試しください♪

材料(4人分)

  • 豚ひき肉 200グラム
  • タマネギ 2個
  • なす 2本
  • ピーマン 8個
  • いんげん 10本
  • トマト 1個
  • にんにく 2かけ
  • おろし生姜 大匙1
  • クミンシード 小匙1
  • ★カレー粉 大匙2
  • ★ガラムマサラ 小匙2
  • ★チリパウダー(あれば) 小匙1
  • コンソメ 小匙6(キューブ3個)
  • ローレル(あれば) 1枚
  • 砂糖 小匙1/2
  • 小匙1~
  • 黒こしょう(お好みで) 少々
  • サラダ油 大匙1

作り方

  1. 1 ・タマネギは薄切りにし、ラップをし、レンジで20分加熱する。(私はルクエ使用)
    ・野菜は大きめの切る。
  2. 2 鍋にサラダ油を中火で熱し、クミンシードを入れる。ジューっと言わなくなり香りが移ったら、にんにくを入れる。
  3. 3 にんにくの香りが油に移ったら、1のタマネギを入れる。飴色になるまで炒める。(焦げそうだったら少量の水を入れる)
  4. 4 ひき肉を入れ、色が変わるまで炒める。★のスパイスを入れ、なじませるように炒める。
  5. 5 角切りにしたトマトを入れ、完全に形がなくなり、水分がだいぶ飛ぶまで炒める。
  6. 6 水1ℓ、コンソメ、ローレルを入れ、沸騰したらアクをとる。
    1の野菜を入れ、中火で25分煮る。(フタはしません!!)
  7. 7 生姜、砂糖、塩、黒こしょうで味を調えて5分程煮たら完成です。辛くするならガラムマサラやチリペッパーを使ってください。

きっかけ

カレーは大好きなので、ずっと研究しています…

おいしくなるコツ

・しっかりとタマネギ、トマトを炒めると必ず美味しくなります!!ここで味が決まります!! ・フタをせず、水分を飛ばしながら煮詰めることで、しっかりとした味になります。 ・半日ほど置くととろみがつきます。待てる方は是非!

  • レシピID:1430001576
  • 公開日:2011/08/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のカレー野菜カレー
料理名
夏野菜カレー
midomido22288
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る