餅入り鯖缶キムチスープ レシピ・作り方

餅入り鯖缶キムチスープ
  • 約15分
  • 300円前後
春菜食堂ϋ ♡
春菜食堂ϋ ♡
コレだけで主食になるスープ♬

材料(2人分)

  • 長ネギ 20cm
  • エリンギ 1本
  • キムチ 150g
  • 鯖の水煮缶 1缶
  • ごま油 大さじ1
  • 600ml
  • 牛肉ダシダ(韓国調味料) 大さじ1
  • むーひ(キムチの素) 大さじ1
  • 切り餅 6個
  • 長ネギの青い部分 5cm

作り方

  1. 1 長ネギを斜め切りにする。
    エリンギを半分に切って縦にスライスする。
    餅を半分に切る。
  2. 2 鍋にごま油・長ネギ・エリンギを入れてコールドスタート。
  3. 3 油が回ったらキムチ・鯖缶を入れて炒める。
    ※鯖缶の汁は取っておく。
  4. 4 水を入れて沸騰したら、牛肉ダシダ・むーひ・鯖缶の汁・餅を入れて15分煮込む。
    ※むーひはなくても構いません。
  5. 5 餅が浮いてきたら出来あがり。
  6. 6 長ネギの青い部分を小口切りにする。
  7. 7 器にスープを盛り付けて長ネギの青い部分を散らす。

きっかけ

餅がいっぱい余っているのでキムチスープに入れてみました。

  • レシピID:1420022428
  • 公開日:2022/11/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キムチ韓国風スープお餅さば缶
春菜食堂ϋ ♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る